2016年9月19日月曜日

法律とIT

本試験後、問題を見なおしたり、学校の解答解説を聴いたりしなかったけど、
講義中に先生が言うには、法人税法と消費税法の計算問題にミスがあったらしい。
事前に問題を複数の人間でチェックする仕組みがないのかな。
税理士試験って結構、適当だな。
そう思ったら一気にモチベーションが下がって、答練の出来も悪かった。
体調は今ひとつだし、あいかわらず仕事は見つからないし、
PHP上級の勉強も進まないし。

涼しい日が多くなったのが唯一の救い。

冲方丁著「天地明察」、読んだ。
読んだら止まらなくなって、翻訳の仕事が遅れた。
仕事の量が少なかったから、なんとかなったけど。

以前、Windows上で動く条文調理師というソフトを少し使ってみたら
なかなか良かった。それで、おいらも似たものを作ってみたいと
思ってたんだけど、簡易版ならHTML5とJavaScriptで出来るかな?
そもそも、財務諸表のXBRLのように、法律条文用XMLもあるのかな?
ってググったら、面白そうなサイトを見つけた。

「論理憲法」 http://bitlaw-jp.github.io/logicon-system/index.html

「日本国憲法をコンピュータで処理できるプログラムに書き換えることで、
ユーザーからの質問に対して憲法に忠実な回答を返すことを目的としたシステムです。」

でも、Prologが分からない、、、。

「Japanese Law + XML」 http://law.2nx.info/

六法のXMLデータをダウンロードできるんだけど、スキーマは?
税法にも使えるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿